平家物語ノート
2012年10月3日水曜日
灌頂巻:建礼門院をめぐる後日談
平家物語は、巻第十二の六代被斬をもって終わりを告げた。しかし、その他に、灌頂巻という、建礼門院をめぐる後日談の巻がある。
この巻は短いが、建礼門院が自らの波乱の生涯を振り返りながら、それが、この物語全体のストーリーを振り返ることになっている。
現代の小説や映画でも、同じような構成が見られるが、こんな古い時代から、そうした手法が使われてきた、ということに、素直に驚きを感じる。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿